財産分与 退職金
- 離婚時の財産分与|将来の退職金も対象になる?
離婚の際にしばしばトラブルの原因となるのが財産分与です。財産分与ではどこからどこまでが分与の対象となる財産なのかということで、夫婦間で揉めてしまうことがあります。 当記事では、離婚時の財産分与について詳しく解説をしていきます。 財産分与とは 財産分与とは、今までの夫婦関係の清算的な目的でなされるものであり、夫婦...
- 離婚問題を弁護士に相談するメリット
離婚協議書がなければ、合意した内容について言った言わないの水掛け論になり、財産分与がきちんと行われない、慰謝料や養育費が支払われない、といったトラブルが発生しかねません。また、離婚協議書を公正証書にし、強制執行認諾約款を加えることで、養育費などの支払いが滞った場合に強制執行が可能になります。夫婦だけで離婚について...
- 離婚の種類
しかし、協議により取り決めた財産分与などの離婚の条件について、離婚後に約束が果たされないというトラブルが数多く発生しています。 2.調停離婚とは、家庭裁判所にて行われる離婚調停において、夫婦間で慰謝料や養育費など離婚の条件について調整し、離婚を成立させる方法のことをさします。離婚についての話し合いが冷静にすすまな...
- 協議離婚の進め方やポイント
・財産分与について・慰謝料についてこれらのことについて話し合い、お互い納得の上で決定することができれば、その内容を書面にまとめます。これを離婚協議書といいますが、書面に決定事項をまとめるのは、後のトラブルを防止するためです。できれば、公正証書にしておくことをお勧めします。公正証書とは、公証役場で公証人に作成しても...
- 離婚の話し合いがまとまらない場合
離婚は結婚と同様に、一人で行うものではありませんが、離婚すること自体や、慰謝料・財産分与・親権・養育費といった離婚に伴う条件について夫婦間で合意できないことは少なくありません。現在の日本で一般的な離婚の方法としては協議離婚が挙げられますが、離婚に合意できなければ協議離婚はできません。家庭内別居をしている、DV(家...
- 元パートナーが養育費を払わない!請求する方法とは
事前にご予約いただければ、土日祝・夜間も対応可能です。「財産分与の年金分割の方法が知りたい。」「年収500万円の養育費はいくら位だろうか。」など、離婚問題についてお悩み方は、櫻井晴季法律事務所まで、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な知識と経験に基づいて、ご相談者様に最適なご提案をさせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
遺産分割協議と遺産分...
遺産分割とは、相続人全員の共有財産となった相続財産を、各相続人へ話し合いによって具体的に分配していくことをいいます。遺言がある場合はその方法に従います。もっとも、遺言書が作成されていない場合や、遺言書に記載されていない財 […]
-
個人再生手続の流れ
■債務整理とは債務整理とは、借金を抱えている方のための制度であり、債務整理を行うことで返済の負担を軽くしたり、場合によっては借金をゼロにすることもできます。そのため、借金を抱えており返済に追われて悩んでいる方、積み重なる […]
-
自己破産のメリット・...
借金がかさんだ際に取りうる債務整理手段として自己破産があります。自己破産にはメリット・デメリットがあり、どちらも重要です。 ・メリット自己破産の最も大きなメリットとしては、債務が完全になくなるということがあげら […]
-
離婚の話し合いがまと...
離婚しようと考えていても、相手が離婚に応じないケースも多くあります。このページでは、離婚問題についての様々なテーマのなかから、離婚の話し合いがまとまらない場合の対応についてご説明いたします。 ■協議離婚での離婚 […]
-
生前贈与のメリット・...
生前贈与とは、生きている間に財産の贈与をすることで、遺言によって贈与する「遺贈」などと対比して使われます。一般的には、子どもや孫などの相続人に対して、相続ではなく生前の贈与によって財産を譲ることで税金対策になるというメリ […]
-
離婚が認められる理由...
「離婚をするには、法律で決められた離婚の原因を満たしている必要があると聞いたが、それは本当だろうか。自分の場合には当てはまるか不安だ。」「離婚の原因を満たしている必要があるのは、どのような離婚の方法を選択した場合なのだろ […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 遺産分割 相談 弁護士 美浜区
- 交通事故 相談 弁護士 美浜区
- 債務整理 相談 弁護士 美浜区
- 労働問題 相談 弁護士 美浜区
- 相続相談 弁護士 若葉区
- 交通事故 相談 弁護士 稲毛区
- 相続相談 弁護士 千葉市中央区
- 離婚相談 弁護士 花見川区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 稲毛区
- 遺産分割 相談 弁護士 若葉区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 千葉市緑区
- 債務整理 相談 弁護士 千葉市緑区
- 遺産分割 相談 弁護士 千葉市緑区
- 債務整理 相談 弁護士 稲毛区
- 労働問題 相談 弁護士 花見川区
- 交通事故 相談 弁護士 千葉市中央区
- 離婚相談 弁護士 美浜区
- 離婚相談 弁護士 若葉区
- 遺産分割 相談 弁護士 花見川区
- 交通事故 相談 弁護士 若葉区
代表弁護士紹介

- 代表弁護士
- 櫻井 晴季(さくらい はるき)
- ご挨拶
-
皆さま、はじめまして。
弁護士の櫻井晴季(さくらい・はるき)と申します。
弁護士というと、堅苦しい雰囲気や気むずかしさをイメージされる方も多いかと思います。しかし、私がご依頼者様と築きたいのは、会話をしながら、自然とほほ笑みが生まれるような関係です。
「こんなこと弁護士に相談していいのかな」「相談したら依頼しないといけないのかな」そんな心配は一切いりません。問題がはっきりしていない段階でも、相談を迷われている段階でもかまいません。どのようななことでも、お気軽にご相談下さい。今出来ること、必要なことから、アドバイスさせていただきます。
- 経歴
-
千葉県千葉市出身
明治大学法学部卒業
國學院大學法科大学院卒業
2011年 司法試験合格
2013年 弁護士登録(千葉県弁護士会)
- 所属団体
- 千葉県弁護士会
事務所概要
名称 | 櫻井晴季法律事務所 >ホームぺ-ジはこちら |
---|---|
所属 | 千葉県弁護士会 |
代表者 | 櫻井 晴季(さくらい はるき) |
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-10-8 コーケンボイス千葉中央601 |
アクセス |
千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩6分 京成電鉄千原線「千葉中央駅」より徒歩約13分 |
電話番号/FAX番号 | TEL:043-301-5672 / FAX:043-301-5606 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前にご予約頂ければ時間外も対応致します。) |
定休日 | 土・日・祝日(事前にご予約頂ければ対応致します。) |