離婚調停 親権
- 離婚の話し合いがまとまらない場合
離婚は結婚と同様に、一人で行うものではありませんが、離婚すること自体や、慰謝料・財産分与・親権・養育費といった離婚に伴う条件について夫婦間で合意できないことは少なくありません。現在の日本で一般的な離婚の方法としては協議離婚が挙げられますが、離婚に合意できなければ協議離婚はできません。家庭内別居をしている、DV(家...
- 離婚問題を弁護士に相談するメリット
また、離婚調停や離婚裁判においては、より弁護士への相談が重要となります。離婚調停は、調停委員を相手に自分の意見を整理して主張する必要がありますし、離婚裁判では民事裁判の進め方にのっとった証拠の提出などが必要になります。離婚調停や離婚裁判といった離婚の方法を検討する場合には、自らの主張を十分に行うためにも、弁護士に...
- 離婚が認められる理由とは
ただし、離婚訴訟を起こす条件として、民法に定められた離婚事由に該当するということ、少なくとも一度は離婚調停を申し立て、それが不成立に終わっているということが必要とされています。 ■離婚が認められる理由とは離婚が認められる理由は、民法第770条に規定されています。その理由とは、次の5つです。 1.配偶者に不貞な行為...
- 離婚の種類
調停離婚とは、家庭裁判所にて行われる離婚調停において、夫婦間で慰謝料や養育費など離婚の条件について調整し、離婚を成立させる方法のことをさします。離婚についての話し合いが冷静にすすまないような状況、たとえばDV(家庭内暴力)を受けているといった状況においては、離婚調停を活用することで、離婚についての話し合いを進める...
- 相続の対象となる財産とは
たとえば、身分法上の権利として親権や後見人の地位、個人の信頼関係に基づく権利として代理権などがあげられます。また、仏壇や神棚、墓石などは祭祀財産にあたるため相続の対象とはなりません。慣習に従って、特定の者が承継します。このように、相続される財産とされない財産には上記のようなものがあります。相続財産の確定は、後の遺...
- 協議離婚の進め方やポイント
②子どもがいる場合には、親権者の決定をする(そのほかの事項についても話し合い、決定しておくことが望ましい)③離婚届を提出する以上のような流れで進めていくことになります。 次に、協議離婚における、話し合いの進め方についてです。ポイントとなるのは、何について話し合うのか整理しておくことになります。主に話し合いにおいて...
- 離婚調停の手続きの流れ|不成立になった場合の対処法も併せて解説
また、離婚が協議(話し合い)によって解決を図ることができない場合には、離婚調停という家庭裁判所において調停官と裁判官という公正中立な第三者を介して話し合いを行うことになります。そこで、本記事では離婚調停に関する手続きの流れについてご紹介します。 まず、離婚調停を申し立てるための費用として1200円の収入印紙、連絡...
当事務所が提供する基礎知識
-
協議離婚の進め方やポ...
■離婚する方法現在では、3組に1組が離婚をする状況にあり、離婚自体は珍しくありません。しかし、離婚をするといっても、その手段はいくつか考えられます。なかでも最も多いケースが、協議離婚によるものです。協議離婚とは、夫婦が話 […]
-
遺留分・遺留分侵害額...
身近な方が亡くなったとき、相続について様々な問題が発生することがありえます。そのうち、遺言に例えば「長男に財産の全てを譲ろう」など、想定外の内容が書いてあって、家族が思っていたように相続を受けることができないというトラブ […]
-
個人再生手続の流れ
■債務整理とは債務整理とは、借金を抱えている方のための制度であり、債務整理を行うことで返済の負担を軽くしたり、場合によっては借金をゼロにすることもできます。そのため、借金を抱えており返済に追われて悩んでいる方、積み重なる […]
-
遺言書の種類と効力
遺言とは、人がした意思表示の効力をその人の死後に生じさせる法律行為をいい、遺言者の死後にその効力が生じます。遺言によって、自己の財産を誰にどのくらい譲渡するかなどを事前に決めておくことができるほか、遺産分割方法の指定もで […]
-
元パートナーが養育費...
子どもがいる夫婦が離婚する場合、養育費は重要なテーマの一つです。このページでは、離婚問題についての様々なテーマのなかから、養育費の未払いとその請求方法についてご説明いたします。 ■養育費とはそもそも養育費がどう […]
-
【弁護士が解説】個人...
債務整理手続きには、任意整理、個人再生、自己破産の3種類があります。その中でもどの手続きを利用すれば良いのかといったご相談をいただきます。 本記事では、個人再生のメリットとデメリットについて詳しく解説をしていきます。個人 […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 交通事故 相談 弁護士 美浜区
- 離婚相談 弁護士 若葉区
- 遺産分割 相談 弁護士 千葉市緑区
- 債務整理 相談 弁護士 若葉区
- 相続相談 弁護士 花見川区
- 遺産分割 相談 弁護士 若葉区
- 離婚相談 弁護士 美浜区
- 債務整理 相談 弁護士 美浜区
- 債務整理 相談 弁護士 千葉市緑区
- 相続相談 弁護士 千葉市中央区
- 交通事故 相談 弁護士 稲毛区
- 債務整理 相談 弁護士 花見川区
- 労働問題 相談 弁護士 千葉市緑区
- 労働問題 相談 弁護士 花見川区
- 交通事故 相談 弁護士 花見川区
- 労働問題 相談 弁護士 若葉区
- 債務整理 相談 弁護士 千葉市中央区
- 遺産分割 相談 弁護士 千葉市中央区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 千葉市中央区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 千葉市緑区
代表弁護士紹介
- 代表弁護士
- 櫻井 晴季(さくらい はるき)
- ご挨拶
-
皆さま、はじめまして。
弁護士の櫻井晴季(さくらい・はるき)と申します。
弁護士というと、堅苦しい雰囲気や気むずかしさをイメージされる方も多いかと思います。しかし、私がご依頼者様と築きたいのは、会話をしながら、自然とほほ笑みが生まれるような関係です。
「こんなこと弁護士に相談していいのかな」「相談したら依頼しないといけないのかな」そんな心配は一切いりません。問題がはっきりしていない段階でも、相談を迷われている段階でもかまいません。どのようななことでも、お気軽にご相談下さい。今出来ること、必要なことから、アドバイスさせていただきます。
- 経歴
-
千葉県千葉市出身
明治大学法学部卒業
國學院大學法科大学院卒業
2011年 司法試験合格
2013年 弁護士登録(千葉県弁護士会)
- 所属団体
- 千葉県弁護士会
事務所概要
名称 | 櫻井晴季法律事務所 >ホームぺ-ジはこちら |
---|---|
所属 | 千葉県弁護士会 |
代表者 | 櫻井 晴季(さくらい はるき) |
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-10-8 コーケンボイス千葉中央601 |
アクセス |
千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩6分 京成電鉄千原線「千葉中央駅」より徒歩約13分 |
電話番号/FAX番号 | TEL:043-301-5672 / FAX:043-301-5606 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前にご予約頂ければ時間外も対応致します。) |
定休日 | 土・日・祝日(事前にご予約頂ければ対応致します。) |