離婚問題を弁護士に相談するメリット
「離婚を検討しており、夫婦間で離婚することについては合意ができている。このような状況で弁護士に相談するメリットはあるのだろうか。」
「配偶者が不倫していたため離婚したいが、たとえ弁護士とはいえどもプライベートな話である離婚について第三者に相談するのは気が引けてしまう。」
離婚をご検討されていらっしゃる方のなかには、弁護士へのご相談について、このようなお悩みを抱えていらっしゃる方が数多くいらっしゃいます。
このページでは、離婚問題に関係する数多くのテーマのなかから、離婚問題を弁護士に相談するメリットについてスポットライトをあてて、くわしくご説明してまいりたいと思います。
■離婚問題を弁護士に相談するメリット
離婚問題は、そのほかの法律問題と比較しても、非常にプライベートな問題であることは間違いありません。
一方で、いまや3組に1組の夫婦が離婚しているともいわれており、多くの方が経験する問題でもあります。
離婚問題について弁護士に相談することをためらわれる方もいらっしゃいますが、離婚問題を弁護士に相談するメリットもあります。
まず、離婚についての法的知識をもとにしたサポートを得ることができるようになります。
例えば、夫婦が話し合いで離婚を成立させる協議離婚においては、離婚協議書の存在が重要になります。
離婚協議書とは、離婚協議で合意した内容を記した書類です。
離婚協議書の存在意義とは、離婚時の話し合いで合意した内容について、離婚後にもしっかりと約束を果たしてもらうためです。
離婚協議書がなければ、合意した内容について言った言わないの水掛け論になり、財産分与がきちんと行われない、慰謝料や養育費が支払われない、といったトラブルが発生しかねません。
また、離婚協議書を公正証書にし、強制執行認諾約款を加えることで、養育費などの支払いが滞った場合に強制執行が可能になります。
夫婦だけで離婚について決定できる協議離婚であっても、弁護士によるこうした法的なバックアップは有効なのです。
また、離婚調停や離婚裁判においては、より弁護士への相談が重要となります。
離婚調停は、調停委員を相手に自分の意見を整理して主張する必要がありますし、離婚裁判では民事裁判の進め方にのっとった証拠の提出などが必要になります。
離婚調停や離婚裁判といった離婚の方法を検討する場合には、自らの主張を十分に行うためにも、弁護士に相談することで、負担を大きく軽減することができるのです。
櫻井晴季法律事務所は、千葉市内を中心に千葉県、茨城県にて皆様からのご相談を承っております。
離婚問題をはじめとして、相続、交通事故、債務整理に関するさまざまなご相談を承っておりますので、お悩みの方は櫻井晴季法律事務所までお気軽にご連絡ください。法律と交渉についてのプロフェッショナルが責任をもって皆様の問題の解決に当たらせていただきます。
当事務所が提供する基礎知識
-
離婚の種類
「夫婦関係がうまくいかず、離婚を検討しているが、離婚の方法にはいくつかの種類があると聞いた。どの方法で離婚することが自分にとって最適なのだろうか。」「離婚したいと思っているが、相手が離婚の話し合いに応じてくれない。こうい […]
-
遺言書の種類と効力
遺言とは、人がした意思表示の効力をその人の死後に生じさせる法律行為をいい、遺言者の死後にその効力が生じます。遺言によって、自己の財産を誰にどのくらい譲渡するかなどを事前に決めておくことができるほか、遺産分割方法の指定もで […]
-
債務整理の種類
借金が重なった状況を解決するためには、債務整理を行っていく事が一般的です。債務整理では、自己破産が有名ですがその他にもいくつかの種類があります。 1.任意整理債権者と交渉を行うことで、返済計画の変更を行うもので […]
-
離婚問題を弁護士に相...
「離婚を検討しており、夫婦間で離婚することについては合意ができている。このような状況で弁護士に相談するメリットはあるのだろうか。」「配偶者が不倫していたため離婚したいが、たとえ弁護士とはいえどもプライベートな話である離婚 […]
-
逸失利益とは
「交通事故における損害賠償請求の項目の一つに逸失利益というものがあると聞いたが、いったいどういったものをさすのだろうか。」「逸失利益を請求する場合には中間利息が控除されると言われたが、なぜ控除されるものがあるのだろうか。 […]
-
交通事故の被害者が請...
「自宅の塀に自動車をぶつけられ、壊されてしまった。ぶつけた加害者は判明しているが、慰謝料は請求できると考えてよいだろうか。」「専業主婦だが買い物に行く際に交通事故の被害に遭ってしまった。入院のため家事ができず、代行を頼む […]
よく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
- 債務整理 相談 弁護士 稲毛区
- 労働問題 相談 弁護士 若葉区
- 労働問題 相談 弁護士 千葉市緑区
- 交通事故 相談 弁護士 花見川区
- 交通事故 相談 弁護士 美浜区
- 相続相談 弁護士 美浜区
- 離婚相談 弁護士 稲毛区
- 債務整理 相談 弁護士 若葉区
- 離婚相談 弁護士 美浜区
- 債務整理 相談 弁護士 千葉市中央区
- 交通事故 相談 弁護士 千葉市緑区
- 労働問題 相談 弁護士 美浜区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 美浜区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 花見川区
- 相続相談 弁護士 稲毛区
- 相続相談 弁護士 若葉区
- 相続相談 弁護士 花見川区
- 離婚相談 弁護士 千葉市緑区
- 労働問題 相談 弁護士 花見川区
- 保険会社 示談交渉 弁護士 千葉市中央区
代表弁護士紹介

- 代表弁護士
- 櫻井 晴季(さくらい はるき)
- ご挨拶
-
皆さま、はじめまして。
弁護士の櫻井晴季(さくらい・はるき)と申します。
弁護士というと、堅苦しい雰囲気や気むずかしさをイメージされる方も多いかと思います。しかし、私がご依頼者様と築きたいのは、会話をしながら、自然とほほ笑みが生まれるような関係です。
「こんなこと弁護士に相談していいのかな」「相談したら依頼しないといけないのかな」そんな心配は一切いりません。問題がはっきりしていない段階でも、相談を迷われている段階でもかまいません。どのようななことでも、お気軽にご相談下さい。今出来ること、必要なことから、アドバイスさせていただきます。
- 経歴
-
千葉県千葉市出身
明治大学法学部卒業
國學院大學法科大学院卒業
2011年 司法試験合格
2013年 弁護士登録(千葉県弁護士会)
- 所属団体
- 千葉県弁護士会
事務所概要
名称 | 櫻井晴季法律事務所 >ホームぺ-ジはこちら |
---|---|
所属 | 千葉県弁護士会 |
代表者 | 櫻井 晴季(さくらい はるき) |
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-10-8 コーケンボイス千葉中央601 |
アクセス |
千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩6分 京成電鉄千原線「千葉中央駅」より徒歩約13分 |
電話番号/FAX番号 | TEL:043-301-5672 / FAX:043-301-5606 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前にご予約頂ければ時間外も対応致します。) |
定休日 | 土・日・祝日(事前にご予約頂ければ対応致します。) |